2008年08月05日

RoboZak80号

RoboZak80号です。
RoboZak80-1.jpg

目次です。
RoboZak80-2.jpg

パーツです。
RoboZak80-3.jpg
ジャイロセンサーです。
自動的に姿勢制御が行えるようになります。
このパーツはかなり高価な物らしく、
今号は3,980円もしました。

っで、肝心な組み立てですが、
かなりバラさないと進められないので
ここ最近の暑さを相まって
やる気を無くして放置状態です(^^;


次回は8月19日発売の81号です!!

今までの合計金額162,990円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(60) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

RoboZak79号

RoboZak79号です。
RoboZak79-1.jpg

目次です。
RoboZak79-2.jpg

パーツです。
RoboZak79-3.jpg
拡張股関節対応のバッテリーです。
組み立てに入ろうと思ったのですが、
ほとんど全部をバラして再組み立てな
感じだったので、今日のところは組み立てはせず
週末の時間が空いた時に組み立てようと思います(^^;


次回は8月5日発売の80号です!!

今までの合計金額159,010円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

RoboZak78号

RoboZak78号です。
RoboZak78-1.jpg

目次です。
RoboZak78-2.jpg

パーツです。
RoboZak78-3.jpg
右足の拡張股関節用サーボです。
次週のバッテリーが揃えば組み立てに入れそうです。


次回は7月29日発売の79号です!!

今までの合計金額157,020円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

RoboZak77号

RoboZak77号です。
RoboZak77-1.jpg

目次です。
RoboZak77-2.jpg

パーツです。
RoboZak77-3.jpg
先週に引き続き右足用の拡張股関節パーツです。


次回は7月22日発売の78号です!!

今までの合計金額155,030円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

RoboZak76号

RoboZak76号です。
RoboZak76-1.jpg

目次です。
RoboZak76-2.jpg

パーツです。
RoboZak76-3.jpg
右足用の拡張股関節パーツです。


次回は7月15日発売の77号です!!

今までの合計金額153,040円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

RoboZak75号

RoboZak75号です。
RoboZak75-1.jpg

目次です。
RoboZak75-2.jpg

パーツです。
RoboZak75-3.jpg
ヨー軸方向の股関節用サーボです。
完成までに時間がかかりそうなのは先週と変わりません。


次回は7月8日発売の76号です!!

今までの合計金額151,050円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

RoboZak74号

RoboZak74号です。
RoboZak74-1.jpg

目次です。
RoboZak74-2.jpg

パーツです。
RoboZak74-3.jpg
先週に引き続きヨー軸方向の股関節パーツの一部です。
組み立て可能なパーツ類が揃うまでにはまだまだ時間がかかりそうです。


次回は7月1日発売の75号です!!

今までの合計金額149,060円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

RoboZak73号

RoboZak73号です。
RoboZak73-1.jpg

目次です。
RoboZak73-2.jpg

パーツです。
RoboZak73-3.jpg
ヨー軸方向の股関節パーツの一部です。
これが付くと、より人に近い動きが出来るように
なるはずです。
でも下半身を一度バラさなければなりませんし、
全てのパーツが揃うには暫くかかりそうなので、
当分は組み付け出来そうにないです。


次回は6月24日発売の74号です!!

今までの合計金額147,070円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

RoboZak72号

RoboZak72号です。
RoboZak72-1.jpg

目次です。
RoboZak72-2.jpg

パーツです。
RoboZak72-3.jpg
音声認識ボードだそうです。
MyRobotより認識率と反応が良いとうれしいなぁ。
週末にでも試してみます。


次回は6月17日発売の73号です!!

今までの合計金額145,080円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

RoboZak71号

RoboZak71号です。
RoboZak71-1.jpg

目次です。
RoboZak71-2.jpg

パーツです。
RoboZak71-3.jpg
プログラムCDと音声認識用のマイクです。
これでカメラが付いたらMyRobotとの差が無くなって
しまいそうです。


次回は6月10日発売の72号です!!

今までの合計金額143,090円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月27日

RoboZak70号

RoboZak70号です。
RoboZak70-1.jpg

目次です。
RoboZak70-2.jpg

パーツです。
RoboZak70-3.jpg
加速度センサーです。
まだ、モーションプログラムが古いままなので
週末にでも入替えてから取り付けてみようと思います。


次回は6月3日発売の71号です!!

今までの合計金額141,100円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

RoboZak69号

RoboZak69号です。
RoboZak69-1.jpg

目次です。
RoboZak69-2.jpg

パーツです。
RoboZak69-3.jpg

今回の組み立てでロボットスタンドが完成しました。
RoboZak69-4.jpg
ディスプレイスタンドとして役に立ちそうです。


次回は5月27日発売の70号です!!

今までの合計金額139,110円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

RoboZak65〜68号

最近、忙しいのを理由にアップをサボってました(^^;;
毎週定期的に何かをするって意外と大変です。

そんなわけで今回は65号から68号までをイッキにアップします。

===============================

RoboZak65号です。
RoboZak65-1.jpg

目次です。
RoboZak65-2.jpg

パーツです。
RoboZak65-3.jpg
右手グリッパー用のサーボです。

今回の組み立てで両手が揃いました。
RoboZak65-4.jpg
しかしこれを本体に取り付けると専用ケースに
入れられなくなるので取り付けは考え中です。

RoboZak65号までの合計金額131,150円。

===============================

RoboZak66号です。
RoboZak66-1.jpg

目次です。
RoboZak66-2.jpg

パーツです。
RoboZak66-3.jpg
パーツと言うよりCDです。
あとチョットだけケーブルクランプがあるだけです。

RoboZak66号までの合計金額133,140円。

===============================

RoboZak67号です。
RoboZak67-1.jpg

目次です。
RoboZak67-2.jpg

パーツです。
RoboZak67-3.jpg
各種センサー類を取り付けられるフロントボディカバーです。
いまいちセンスを感じられないデザインです。

RoboZak67号までの合計金額135,130円。

===============================

RoboZak68号です。
RoboZak68-1.jpg

目次です。
RoboZak68-2.jpg

パーツです。
RoboZak68-3.jpg
専用のロボットスタンドです。
完成すれば電源オフ状態でも立ち姿でディスプレイ出来そうです。

RoboZak68号までの合計金額137,120円。

===============================

次回は5月20日発売の69号です!!
次はちゃんと発売日にアップしたいと思います(^^)b
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

RoboZak64号

RoboZak64号です。
RoboZak64-1.jpg

目次です。
RoboZak64-2.jpg

パーツです。
RoboZak64-3.jpg
先週に引き続き左グリッパー用のパーツです。
次週のパーツがサーボの予定なので
完成すれば両手が揃います。


次回は4月22日発売の65号です!!

今までの合計金額129,160円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

RoboZak63号

RoboZak63号です。
RoboZak63-1.jpg

目次です。
RoboZak63-2.jpg

パーツです。
RoboZak63-3.jpg
左グリッパー用のパーツ、要はカニバサミのような手の
サーボ用カバーですが、忘れたころにやってきました。
これだけではどうにもならないので、
今週も組み立てはお休みします。


次回は4月15日発売の64号です!!

今までの合計金額127,170円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

RoboZak62号

RoboZak62号です。
RoboZak62-1.jpg

目次です。
RoboZak62-2.jpg

パーツです。
RoboZak62-3.jpg
足の強化ブラケットですが、これもサーボケーブルが這ってるので
付け替える気がしません。
と言うか、どうやってみても腕の強化ブラケット同じ気がします。


次回は4月8日発売の63号です!!

今までの合計金額125,180円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

RoboZak61号

RoboZak61号です。
RoboZak61-1.jpg

目次です。
RoboZak61-2.jpg

パーツです。
RoboZak61-3.jpg
腕の強化ブラケットですが、サーボケーブルが這ってるので
付け替える気がしません。
それとなぜか「伝説の白いGTO」の話が頭を過ぎりました。


次回は4月1日発売の62号です!!

今までの合計金額123,190円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

RoboZak60号

RoboZak60号です。
RoboZak60-1.jpg

目次です。
RoboZak60-2.jpg

プログラムCDです。
RoboZak60-3.jpg
最近は組み立て甲斐のあるパーツが無いですね...


次回は3月25日発売の61号です!!

今までの合計金額121,200円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

RoboZak59号

RoboZak59号です。
RoboZak59-1.jpg

目次です。
RoboZak59-2.jpg

パーツです。
RoboZak59-3.jpg
サウンドセンサーだそうです。

このパーツも取り付けを保留します。


次回は3月18日発売の60号です!!

今までの合計金額119,210円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月04日

RoboZak58号

RoboZak58号です。
RoboZak58-1.jpg

目次です。
RoboZak58-2.jpg

パーツです。
RoboZak58-3.jpg
タッチセンサーだそうです。

このパーツも取り付けを保留します。


次回は3月11日発売の59号です!!

今までの合計金額117,220円。
posted by MightyBlow at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Robozak | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。